沼田みより 生活の宝もの

百草の着こなし展

 

春のおたのしみ展

 

生活のたからもの 百草の衣服展

2019年11/2~11/9 於 空豆(久留米) 「百草の衣服展」のお知らせです。

11/2土曜日は安藤明子さんを迎えて「着付けの会」を行います。ぜひご参加ください。
お問い合わせは 沼田塾まで。

 

 

 

《展示会のご案内》冬のお楽しみ展

DM_OL

DM_OL

 

2017-11-13 | Posted in 沼田みより 生活の宝ものNo Comments » 

 

安藤明子 百草サロン それぞれの衣生活 出版記念展

DM_OL

DM_OL

《会場》
福岡展 スリービーポッター5階 ウイークスギャラリー
〒810-0022 福岡市中央区薬院1丁目8−8

久留米展 café空豆
〒830-0045 久留米市小頭町3−13

《主宰・コーディネート》
沼田塾 沼田みより
うきは市浮羽町小塩2153-2
tel.0943-77-2127 会期中 080-1780-1163

2016-08-25 | Posted in 沼田みより 生活の宝ものNo Comments » 

 

《展示会のご案内》涼やかな衣展

涼やかな衣展
5.14(土)→5.22(日)
11:00—18:00

会場:ギャラリー Do-Ma
鹿児島県姶良市加治木町仮屋町81

jikonka
日々のおしゃれ着
麻・綿のワンピース、パンツ、スカート、カットソー
HiHiHi
働きものの衣服
シャツ(レディース〜メンズ)、ワンピース、ジャケット
MAKI TEXTILE STUDIO
・手紡ぎの風合い豊かなタッサーシルク×麻
ギャザースカート、ロングベルト、チュニックパンツ
・春の新作ストール

DM_atena_OL

DM_omote_OL

2016-04-22 | Posted in 沼田みより 生活の宝ものNo Comments » 

 

《展示会のご案内》mon sakata 坂田さんの引き出し VOI Ⅱ

2016年1月8日(金)→1月14日(木)
11:00-19:00(最終日17:00迄)

会場 ウィークスギャラリー
福岡市中央区薬院1-8-8
B・B・B POTTERS 5F

mon Sakata誕生から38年。
40周年を前にしての、坂田敏子さん。
「最近はそろそろエピローグに入ってきたかなと感じます。
今まで何かを残そうなんて思ってはいなかったけど
自分はデザインが好きで仕事をしていますが
デザインより素材が残る(=在る)と思います。それなりに。」
坂田さんは、たくさんある引きだしをのぞくたびに
いつまでも古びることのない、
もう一度作りたいと思えるデザインに出逢う。
それに、敏子さんの「今」を重ねて・・・
坂田さんの引き出しの中では
そんな大切なイメージが、またの出番を待っている。

コート、ジャケット、カーディガン、セーター、Tシャツ、ワンピース、スカート
パンツ、アームウォーマー、Mensのものetc…
今回は、四季を通じての衣服や、懐かしい形などもご覧いただけます。

monsakata03

※うきはぶどうのたねにて1月16日〜24日引き続き開催

2015-12-08 | Posted in 沼田みより 生活の宝ものNo Comments »